ぐらのーら

こんにちは、 ぐらのーらです。   本業は証券会社勤務のサラリーマン、副業でアフィリエイトや情報発信ビジネスを行なっています。   副業の収入が月10万円を超え、さらに収入以外にも副業の様々なメリットを感じ、みんなやろうぜ!というスタンスで発信しています。

未分類

ロゴス、パトス、エトス

2023/10/3  

人を説得する方法としてアリストテレスの時代から使われる三種類の要素があります。 ロゴス、パトス、エートスです。 アリストテレス「弁論術」の中で提唱された概念であり、現代まで使われているのは驚きです。 ...

未分類

価値観の共有

2023/10/3  

セールスで大事なことは、「相手と価値観を共有すること」です。 どういうことかと言うと…説明します。 例えば、僕は金融マンなので、お客さんには「インフレ」の話をすることが多いです。 ガソリンの価格が大幅 ...

未分類

夕飯に納豆3パック一気食い健康法

2023/10/3  

僕が身体の調子を整える方法として、よく実践していることがあります。  それは、晩ご飯に納豆を食べまくるというものです。  納豆はだいたい3パックのセットで売っていますよね。それを普通は3日とかに分けて ...

no image

未分類

強制的に見られるようにする

2023/9/17  

自分の能力を引き上げる方法として、「強制的に見られるようにする」というのがあります。  僕もいつも意識しているのですが、 あえて人に見られるようにしないと評価が得られません。  人前にコンテンツを公開 ...

no image

未分類

奪う側と、奪われる側

2023/9/14  

豊かになるためには結局のところ、人から奪わなくてはなりません。奪うと言うとキツい言い方ですが、人から譲ってもらうでも与えられるでも言い方が違うだけで本質的には一緒です。奪われる側ではなく奪う側にいなけ ...

no image

未分類

作ることをサボると成長しにくい

2023/9/12  

知識をインプットしていくことも大切ですが、それ以上に自分の手を動かすことが大切です。自分でコンテンツを作っていくことでしか稼ぐ方法はありません。どんなに知識があろうとも、アウトプットしなければ何もして ...

no image

未分類

やった事は、なくならない

2023/9/6  

こんなにやってるけど結果が出ない、とか、ずっとやってるのにちょっとしか成果が出ない、と思って落ち込んだりすることはありませんか?誰しも必ずそういう時があります。僕もそんなのはしょっちゅうです。 ただし ...

no image

未分類

「量」をこなすことについて

2023/9/4  

コンテンツ作成において、「量」が必要なのか?というのはよく話に出てきますし、悩みやすいポイントでもあります。 量を作るのはしんどい。なんとか量を作らずに最短最速で儲けを出していく方法はないのだろうか? ...

no image

未分類

カギは関係性

2023/9/2  

カギは関係性 関係性が深い人の方がセールスしやすいです。 直接会ってならサービス登録も比較的簡単にしてくれるのは、関係性があるからに他なりません。 たとえばマッチングアプリで女の子と出会って、出会った ...

no image

未分類

欲求を生む方法

2023/9/1  

欲求を生む方法 どうやったら人の欲求を作ることができるのか? ここまで考えられたことをまとめます。 欲求とは、未来の自分を想像できたときに生まれる。未来の自分を想像させることができれば、商品を売ること ...