未分類

10万字分のコンテンツを最初に作ってしまう

10万字分のコンテンツを最初に作ってしまう

10万字のコンテンツが最初にあると、あとあととても楽になります。10万字あれば分割すれば1,000文字のブログ記事が100個作れます。同様にステップメール100通くらいに変形することもできます。また、切り分けて2万字くらいの無料レポートとして配布することもできますし、価値のある部分はまた切り分けて2+3万字の有料レポートとしてBrainや noteなどで販売することもできます。ゼロから2万字のコンテンツを作ろうと思うとなかなか真的ハードルが高かくとりかかり難いですが、さいしょから10万文字会って、どこから使おうかなという形にすれば軽い編集作業だけになります。こんな感じで、最初に10万字作って仕舞えば、あとは霧はりのさぎょうだけになるのでものすごく楽です。

10万字のコンテンツなんてどうやって作るの?と思うかもしれませんね。僕も10万字のコンテンツを作ったことはかつてはなく、途方もない数字のように思えました。でも実際は意外と簡単に10万字のテキストコンテンツを作ることができ、その10万字がそれ以降ずっと収益を産んでくれています。ここでhあ、10万字のてきすとこんてんつをつくるためのやりかたについてお伝えします。誰でもできる方法ですし、一度作って仕舞えばそのごずっと使えるのでコスパが良いです。

では10万字のコンテンツをつくるほうほうについてお伝えします。まず10万字ともなると、1日では無理です。一回ですべて10万字書き切るなどとはおもわないようにしましょう。よほどタイピングが得意な人でない限り、10万字を1日で書くことはできません。分割して何回かに分けることです。

では何回に分けるか?ですが、これも3回、4回とかではありません。4回に分けてもいっかいあたり25,000字です。これでも一回で書き切るのは難しいです。もっともっと分割しましょう。

結論を言うと、1,000文字を100回書く。これくらいが一番無理なくできます。タイピングに抵抗がない人は2,000字を50回でもいいです。とにかく一回あたりのハードルを下げましょう。

100回も書いてたら時間がかかってしょうがないのでは?と思うかもしれませんが、実はそうでもありません。隙間時間をつかうからです。誰しも隙間時間というものがあると思います。寝る前の30ふん、通勤時間の40分、昼休みの1時間などなど。30分時間があれば、1,000字くらい書くのはそう難しくないと思います。

書く内容は、自分の頭の中にあることを書きましょう。レビュー系の記事などはスペック表などをみたりしないと書けなかったりするので、そういうのではなく、例えばマインド論とか、ライフハック系の内容の方が書きやすいと思います。この「10万字書く方法」についても、何かを見ながら書いているわけではなく、僕の頭の中にあることをそのまま文章にしているコンテンツです。何かを見たり調べたりしないと書けないものはその資料がないと書けないので、いつでもどこでもかけるものではありません。自分の頭の中だけで完結できるネタを思いついたままつらつらと書いていきましょう。

ここで最も重要なことを言います。それは、文章を書き始めることのハードルをできるだけさげるということです。例えば毎回パソコンを取り出して、Wordなどを立ち上げて文章を書いていくのは、まずパソコンを取り出したり開くのが面倒になっていずれやらなくなってしまいます。パソコンは重いしかさばるので、それを取り出して文章を打ち込むというのは心のハードルが高いんです。もっとサッと取り出してパッと書き始める仕組みが必要になります。

いくつか方法はありそうですが、僕がやってみて一番良かったのはワイヤレスキーボードを使う方法です。書きたい文章が思いついたら、ワイヤレスキーボードをサッと取り出しスマホのメモアプリにどんどん文章を打ち込んでいきます。スマホの画面も見ません。目が疲れるからです。多少のタイプミスは気にせずに、ブラインドタッチでガツガツうちこんでいきます。後で見直せばミスをしていてもなんて書こうとしていたかはわかるので、多少のミスは気にせずにとにかく書いていきます。

僕はロジクールのMX KEYS miniというワイヤレスキーボードを使っていて、14,000円くらいする高めのキーボードなのですが、打鍵感がよく使っていて疲れないのでこれをあいようしています。約500gと数字上は若干重たそうですが、薄型なので全然重いとは感じません。いつでもどこでもスマホと一緒に携帯して、何か思いついたらこのキーボードを取り出してスマホにどんどんメモしていっています。

ここでもう一つ重要なのは、文章の構成とかは一切気にせずにとにかく書き始めるということです。試験勉強などをするときなどに誰しもけいけんがあるとおもいますが、勉強を一度し始めてしまえばすうふんもすれば勉強に集中していけるのですが、とにかく始めるのが億劫でなかなか始められないままダラダラと時間だけが過ぎていく…みたいなことが誰しも起こります。これを避ける唯一の方法は、始めることのハードルを下げるということです。一回はじめてさえしまえば、あとは流れでなんとかなります。やりはじめるのをいっかに簡単にするか。これが10万字をつくっていくうえでももっとも重要な鍵です。

僕は普段パソコンのMacを使っていますが、Macは重さ約1,400g、A4ファイルとほぼ同じ大きさということで毎回それを取り出して蓋をひらき、文章を打ち始めるというのは心に負担がかかり過ぎます。そこそこ大きいのでおく場所がない時だってあります。その点、ワイヤレスキーボードならパソコンの3分の1程度の重さで気楽に取り出せて、テーブルがなくても膝の上においてタイピングをはじめられます。文章を書き始めるまでの心的負担がまるで違うのです。10万字を書くためには空いた時間に何十回とデバイスを取り出したりしまったりする必要があります。なので1かいあたりの負担を可能な限り軽減しなければ、継続できなくなって途中で辞めてしまいます。

逆に言えば、空いた時間に思いついたことをラクに文章にして残せる仕組みさえ整ってしまえば、10万字を達成するのは何ら難しいことではなくなります。空いた時間に文章を書くことを継続してさえいれば、自ずとコンテンツが溜まっていき、気づけば10万字をこえる文章コンテンツが出来上がっています。

何度も言いますが無理なく継続できる仕組みを整えることが最大の鍵です。頑張る頑張らないではありません。むしろ頑張ってしまうと継続できなくなるので、頑張ってはダメです。

スピードも追い求めない方がいいです。今日は頑張って1万字書こうとか考えてしまいがちですが、無理をしてはいけません。結果として1万字を超えてたならいいのですが、頑張ってやるものではないということです。

いいキーボードを使うというのも良いと思います。やはり取り出したくなるキーボード、キーを打ち込みたくなるキーボードをを使うのが望ましいです。このキーボード使うと左手の小指が痛くなるんだよなー…とか無意識に感じはじめてしまうと、これもキーボードを取り出すのが嫌になってしまい、10万字に到達しないまま途中でやめてしまう原因になります。MX KEYS miniは僕がいろいろ見た中では最も良かったのでおすすめですが、自分に合うキーボードを探してみるのも良いと思います。

文章を打ち込むスピードで言えば、キーボードを使うよりも音声入力のほうが速いです。最近は音声入力の精度もものすごく上がっていて、ほとんど聞き取ってくれるので音声入力も良いのでは?と思い、僕も音声入力を使ってみたこともあります。しかし結局、僕の場合は、キーボードの方が良いという結論になりました。その理由は、1つ目は音声入力は場所を選ぶということです。周りに人がいる環境や音が出せない環境(カフェ、電車etc…)で音声入力をするのは難しく、いつでもどこでも文章を作れるという形を作ることができません。2つ目はそこそこノドが疲れるということです。家や車の中など声が出せる状況であっても、例えば3,000字くらいの文章を作ろうと思うと10分程度は喋り続けなければなりません。喉が強い人は問題ないと思いますが、僕はあまり喉が強い方ではなく、音声入力を頑張りすぎると喉を痛めてしまったりして、継続の妨げになってしまいました。それにそもそも風邪気味だったりすると、より喉を痛めてしまうのではないかと思って音声入力を控えてしまったりして、結局いつでもどこでもの形にすることができなかったというのもあります。もちろん、音声入力は便利なものであることは間違いなく、生活環境などによっては音声入力がテキストコンテンツ作成のメインツールになる人もいると思います。しかし今回のやり方は隙間時間にちょっとずつ文章を作っていくことを継続し、習慣化によって10万字のコンテンツを作る方法です。「いつでもどこでも」文章入力ができる仕組みをととのえることが最大のポイントですので、音を出せない環境では使うことができない音声入力は向いていません。10万字達成の鍵は速さではありません。継続です。なんなら500字ずつだっていいんです。500字ずつ積み上げていってもいずれ10万字に到達します。とにかく10万字書き上げてしまえば最初にお伝えしたようなさまざまなコンテンツに展開することができますし、やったという自信もつきます。仮に文章のクオリティが低かろうが、そんなのは後から直したらいいんです。意外に人の心に刺さる可能性だってあります。感じ方は人それぞれです。人の反応なんて人前に出してみなければわかりません。はっきり言ってネット上に置いたもの勝ちです。でも10万字作る上でスピードを求めては駄目です。重要なのは継続することのみです。自分が継続することができるような仕組みを考えることが重要です。自分を過信しては駄目です。やる気オンリーで継続なんてできません。書き始めることのハードルを下げること。とにかくこれに尽きます。そこのハードルをうまく下げられれば、誰でも10万字書くことができます。10万字にとどまらず、同じように継続していけば15万字、20万字とどんどんコンテンツが溜まっていき、稼ぎやすくなります。たくさん書いているぶん文章も上手くなります。タイピングも速くなります。書くネタも日常生活からどんどん見つけられるようになります。すべては「書き始める」これができるかどうかにかかっています。じっさい文章を書き始めることへの抵抗をなくすことができれば、10万字書けたようなものです。ぜひとも、ハードルを下げに下げた継続する仕組みを整えて、10万字書いてみてください。世界変わりますよ。

-未分類